BEST of CRYSTAL KAY(初回生産限定盤) |Crystal Kay

Crystal Kay
ERJ
発売日 2009-09-02
恋におちたらが聞きたくて 2009-09-04
買ったんだがいい曲のオンパレード!
買ってよかった!
TEN YEARS BEST 2009-09-03
Disc1、初期のR&Bのテイスト、CRYSTAL KAY10年の可能性を約束させるような作品たち
Disc2、後期のポップチューンのブライトサウンド、珠玉のバラードをとりいれたダイナミックな仕上り
PremiumDisc、多彩なゲストからのClubサウンドも取入れさらにカラフルに、特にJIN Akanishiとの透き通ったブレンドトーンは気持ちよく斬新
CRYSTAL KAYという最高の素材が10年のあいだ開拓してきたフィールドが見渡せる名盤です
BEST 2009-09-02
10年分の素敵な曲がたくさんつまっています
俺はこのBESTに入ってる曲のほとんどのCDをもっていましたがやっぱ買って良かったって思える作品です
CKの音楽をあまり知らないという人にはとてもおすすめです
プレミアムディスクもすごく良いです
ほぼ完璧な選曲 2009-09-02
10周年に相応しいお徳感溢れる良いベストだと思います。ほぼ年代順にシングルを網羅しており、新曲も全盛期並みに完成度が高いです。
ですが個人的には、やっぱり一枚目の出来が良すぎて、二枚目の路線変更後の保守的な楽曲に馴染めません。
CMでも「恋におちたら」押しの様ですが、新曲をプッシュした方が絶対良かったと思います。
13~17歳の頃のクリの良さが、また戻ってくる事を今後の10年に期待します。
10年の集大成。やはり声の良さは不変 2009-09-01
ベスト盤になるとDVDを付けがちですが、クリケイは違いました。
本当に歌が好きな感じで、2枚組プラス新曲4曲入りCDの計3枚組という大盤振る舞いです。
初期の頃からよく楽曲提供やコラボするm-floの☆Takuによるトラック「Over and Over」や、今をときめく
中田ヤスタカのトラック「Step by Step」がプレミアムディスクに収録されています。
「Color Change」の時もエフェクティブなボーカルラインを披露した後にあのヤスタカサウンドを聴くと結構
遊び心と振り幅があるんだなと思います。
日本語と英語の入り乱れる歌詞も、クリケイのネイティブな発音で違和感がありません。
BoAとのフィーチャリング「Girlfriend」も良いですね。
1枚目のディスクはもう既に懐かしい曲ばかりですが、「hard to say」は今聴いてもやはり良いです。
(と言うより10年分のベストなので全曲良いのは当たり前といえば当たり前ですが)
カラーとしては1枚目がR&B,2枚目がPOPS,プレミアムディスクがバラエティといった感じでしょうか。
聴きごたえ満点のベスト、貴方もいかがでしょう?
さらに詳しい情報はコチラ≫
タグ:タグは付けられていません。