言い訳Maybe(DVD付) |AKB48

AKB48
キングレコード
発売日 2009-08-26
良い曲です 2009-09-02
アイドルはやっぱりこういう爽やかな曲が1番(^O^)
歌詞を見ると、男の子目線の歌詞ですね。
夏休みに入る前の1学期に普通に話してた女友達。
夏休みになって会えなくなって…
気になって…
そして2学期になり、少し髪を切ったあの娘!
好きなのかもしれない。
友達だった人に好きと伝える勇気ってなかなか出ないものです。
学生時代にこういう経験した人は、結構多いのではないでしょうか。
学生さんはリアルタイムで共感できますよ!
羨ましい(^O^)
爽やかどすえ 2009-09-01
選抜メンによる『言い訳Maybe』
曲のアッパーな曲調と、秋P特有の糞ストレートな歌詞。 AKBの時代を変えた、と言っても過言ではない名曲『大声ダイヤモンド』を思い出させられました。
そして、アンダーガールズによる『飛べないアゲハチョウ』
選抜を食う!! ・・・その言葉通り、とまでは行きませんでしたがかなりの完成度!!
有華、片山等のあまりスポットライトの当たらない実力派が選抜されたのが大きいかと。
・・・ちなみに、誰がどのパートを歌っているかは少々コアなファンなら容易に解りますし、そこまでいかないファンの方なら、そんな点に興味はいかないハズなので、問題は無いかと。
別に嫌いじゃないんだけど… 2009-09-01
結局のところ、人数が多すぎて、誰が歌っているのか分からないのがネックだと思うんです。純粋に曲を聞いただけでは、先の選抜総選挙の結果なんか全然関係ないんじゃないのって感じ。
PVもタイトル曲については、メンバーの人数が多すぎて、何だか焦点が合わない印象がしました。
主役の前田敦子、大島優子、高橋みなみ、などは、当然のことながらばっちり目立ってますが…。渡辺麻友、柏木由紀、多田愛佳、などの脇役キャラも、セリフがあるから恵まれている方。篠田麻里子や秋元才加も、ちゃんと見せ場が用意されているからまだ良い方です。
その他の多くのメンバーは、アップがせいぜい1~2回ある程度で、あまり目立ちません。最近フィーチャーされまくっていた松井珠理奈ちゃんも、アップが1回あるだけで何だか寂しい限りです。
佐藤亜美菜、佐藤由加里、浦野一美、宮崎美穂、倉持明日香などは、せっかく選ばれたのに、「一体どこにいたの?」って感じで可哀想でした。
皮肉なことに、アンダーガールズのPVの方が、セクシーで出来が良かったと思ったのは、私だけでしょうか。人数が少ない分、各メンバーのアップが最低でも2~3回以上はありましたし、(場合によっては)こちらに選ばれたコたちの方がラッキーだったかもしれませんね。
またしても 2009-09-01
いい曲ですね!
DVDもいい!
買ってよかった!
そろそろアルバム聞きたいね。楽しみ。
確実にファンは増えてる? 2009-09-01
AKB商法とか言われて酷い売り方をしていて それによってゴダゴダが起きてデフスターとの契約が切れたのはWikipediaにも書いてあるくらい有名な話なんですが
あの散々な売り方をしていた頃でさえ5万枚売れるか売れないか、二週目で順位ガタ落ち
ってのが当たり前で AKBイコールヲタクってイメージが強く
失礼なから自分もまったくAKBに興味はなかったんですが
キングレコードに移籍して 多少販売商法を変えてからは確実に売上も右肩あがだし 楽曲自体のクオリティも上がってきてますね
今では女性のファンも増えつつあるし 確実にヲタク向けアイドルから国民的なアイドルになりつつあると思います
(Perfumeもそーいや最初はヲタク向けアイドルでしたねw)
曲の評価ですが
上位21人が歌う言い訳Maybeは夏らしい爽やかな曲で PVもまさに青春ってかんじ。最後のオチも面白いです。
ただ、相変わらず前田敦子が主演なんで いい加減他のメンバーも多く映さないと と思いました。
移籍してからほぼ前田と同じくらい映ってた松井珠理奈が一回くらいしかアップで抜かれなかったのには驚きましたが…
2曲めの飛べないアゲハ蝶はメロディがかっこよく
毎回選抜されてたメンバーとは違い「誰?」って人が多く 大堀姉さんくらいしか知らなかったんですが
今回30位内に入ったことで今後は飛躍していくのかな と思ったり。
ただ
みんな頑張ってるんだし
人に順位つけるのはどうかと思ったんで 総選挙は今回のみにすべきだと思いました。
さらに詳しい情報はコチラ≫
タグ:タグは付けられていません。