TYPE-MOON(タイプムーン)エース VOL.3 2009年 10月号 [雑誌]
![TYPE-MOON(タイプムーン)エース VOL.3 2009年 10月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DNRb2-1yL._SL160_.jpg)
角川グループパブリッシング 刊
発売日 2009-08-21
熱 量 開 放 2009-08-25
Vol.2は薄くて情報量も記事も物足りなかったのですが、
Vol.3はまた厚くなって情報量や記事もおもしろかったです。
魔法使いの夜の発売は延期しましたが、その分練ってくれるでしょう。
どうやら「Re月姫」や「GW」はひとまず置いといて、まほよに集中したようです。
集中して一本一本作ってくれた方が、ゲームを買う側としても安心できるので
「GW」「月姫」の新情報ナシはしょうがないでしょう。
それに読者はまはよのCG見ててwktkしてますから問題ナシ。
Bすけさんの漫画もおもしかったし、インタビュー記事や新情報も濃密です。
Vol.3まで全刊買いましたが、発刊ペースがちょうどいい、良い雑誌ですね。
このペースを維持して、年二冊を基本にやっていってほしいです。
情報量的に、季刊のペースじゃやることなくなりそうなので
半年に一冊がちょうどいいです。
・以下目次
「魔法使いの夜」戦闘開始――新規ビジュアル大量スクープ
「劇場版Fate」放映決定!
「メルティブラッド」過去作品を振り返り登場人物をおさらい! 発売寸前AAの情報も!
「空の境界」七章特集。鈴村×坂本×奈須の座談会ギッチギチに丸々8ページ!
「Fate/Zero」キャスターコンビ、ランサーチーム、舞弥と切嗣にインタビュー。
「Fate/uc」PSP版も発売しました。
「428」「CANAAN」本編序盤のダイジェスト。沢城みゆきロングインタビュー。
奈須×武内×イシイジロウ(428総監督)が「428カナン編」を語り尽くす。
「まほうつかいの箱」ついに3キャリアオープン。ひびきと千鍵とケータイさんが語る!
「アルク役の柚木涼香」ロングインタビュー。
「BすけのAATM」好評なようで35ページやりたい放題。
「コミックCANAAN」第一話を完全収録。
「メルブラ」「Fate」「CANAAN」特別編コミック。
「葉桜ロマンティック」誰得のコミック化!
「桐原小鳥」「成田良悟×エナツカツミ」「ぷよ」「近藤光」「虚淵玄」のコラム記事。
「ドラマCDメルティブラッド」45分超過。新キャラ登場『路地裏ピラミッドナイト』。
「魔法使いの夜」の制作状況 2009-08-23
Type Moonの新作「魔法使いの夜」の情報を知りたくて購入。
結局どんなストーリーなのかはよく分からなかったけど、10数ページにわたって新規イラストが載っています。
ただ先述の通り、おおまかな話の筋が分からなかったし、主要キャラ三人の人格についての情報も少ないと思う。(制作スタッフ陣のQ&Aにヒントあり)
残念なのは2009年秋の発売予定が2010年に再度延期されたこと。この分だと「魔法使いの夜」の後の「リメイク月姫」、「Girs Work」はいつに発売されるやら。(奈須きのこ氏の小説「DDD」はさらにその後なんだろうか?)
そして他には「Fate stay night」の劇場版、「MELTY BLOOD」や「CANNAN」、「空の境界」の情報が掲載されています。
さらに詳しい情報はコチラ≫
タグ:タグは付けられていません。